2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、 省エネと居心地の良い環境づくり ここちや店長です♪ 今回は、投資をして社会貢献されているオーナーさんの物件を請負されている企業さんより任された案件です。 昨今、日本中どこの地域でも築年数の経った戸建て住宅が余ってくるようになり、理…
省エネと居心地のいい環境づくり ここちや店長です♪ おかげさまで、作業もスケジュール管理、段取りが慌ただしくなってきました。 いよいよ、猛暑もどこかに無くなり、いい季節になってきましたね。 (個人的には、秋が一番好きな季節と感じています。) これ…
こんにちは、 省エネと居心地のいい環境づくり ここちや店長です♪ 海のない埼玉からすると、 個人的に海は、いいなぁ〜と、 思ってしまいます。 最近の地球沸騰化には、人類の限界を感じますが、 夏の雲を間近に感じられる 海の近くの道で撮ったものです。 …
省エネと居心地いい環境づくり 皆さんこんにちは! ここちや店長です。 今回は、集合住宅の"ひと部屋"を 遮熱シートに貼り替えてみました。 また、窓にもカーテン風に取り付けました。 何故、貼り替えてみたか? ・西日が強くて、エアコンが効かない ・北側…
省エネと居心地のいい環境づくり ここちや店長です。 梅雨がとっくに明けて、本格的な夏の暑さがきましたが、皆さんいろいろ工夫しながら熱中症対策をされていることと思います。 しばらくの間、更新ができていませんでしたが、その間、事務所に屋根に遮熱シ…
こんにちは、 ここちや店長です♪ 今回は、Y様邸の和室を洋間する改修工事(一部バリアフリー)と同時に 床下に"遮熱シート"を施工しました。 夏場は、それほど感じることは少ないかもしれませんが、 冬場には、感じることと思います。 それは、暖かさが床下に…
こんにちは、ここちや店長です♪ 現在、繁忙期ではありますが、 経営革新計画を作成中です♪ "熱"について、ご理解いただき、 "腑に落ちて" 遮熱シートを取り入れて施工していただければ、 必ずや、お役に立てること間違いないご提案を計画しております。 これ…
こんばんは。 ここちや店長です♪ 今回は、室内に遮熱内装の施工をさせていただきました。 遮熱内装工事の写真は、用意でき次第アップしたいと思います。 そして、今回は、 工場の休憩室のプレハブに遮熱内装工事を施工させていただきました。 施工した日は、…
こんにちは♪ここちや店長です! 今年は、多くのご依頼をいただきまして、誠にありがとうございます 新規のご依頼は、対応が難しい状況です。 現在、順番に施工に取り掛かっておりますが、 お待たせしてしまっていますお客様には、ご理解賜り大変感謝しており…
こんばんは。 ここちや店長です♪ さて、今日は水まわりです。 とある施設の厨房設備の水栓、いわゆる"蛇口"から、水もれしているので、直して欲しいとのご要望でした。 どの様なタイプのものかわからなかった為、まず点検確認に伺いました。 緊急性も少ない…
こんにちは、ここちや店長です♪ 普段、休みの日に子供達と出かけることが少ないので、 久々に行ってきました。 スヌーピーミュージアムです♪ 好きな人には、たまらない空間だとおもいました。それに、空いててよかった。。 あと、中には入りませんでしたが、…
こんにちは、ここちや店長です♪ 今回は、昨年より取組み始めた"遮熱材" その中の遮熱クロス施工報告です! 施工後です。 貼り替え前は、量産品のクロスが施工されていました。 ここは、企業の培養室で、 施工理由は、次の内容です。 ・結露がある ・カビが出…
ご覧いただいている皆さん。 令和5年の新年明けましておめでとうございます。ここちや店長です♪ 良い年になればと、期待はしたいところですが、 そうでもなさそうな状況もありますね。 自分達が平穏に暮らせるのも、日本国が安泰であれば、が大前提です。 …
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 ここちや店長です♪ 旧年中は、皆様に支えられまして、忙しくさせていただき、誠にありがとうございました。 お世話になりました方々、清々しい新春をお迎えのことと思います。 おかげさまで、私も独立してから、はや9期…